アラフィフ女子の心模様  私にとっての癒しを求めて

北欧インテリアに囲まれて ココロ豊かに暮らしたい   そして癒しについて

北欧スタイルにしっくりくる灯り、ライト

 🌸灯り 北欧スタイルの家に合う灯り&ライト🌸

北欧の灯りのある暮らし

こんにちは、ゆっちゃんです。

今日は、北欧スタイルの家に合う灯り&ライトについて記事を書こうと思います。

正直、ライトについては独学で研究し尽くしました。

どんなライトが合うのか?

「毎日見ていても飽きないライトが欲しい・・」

住宅営業の人にとって施主支給を頼んでくるお客さんはやっかいな存在です。

こだわりが強いうえに業者の一任で家の素材などを選べないので中間マージンが取れません。

なのに、細かいアドバイスを求めれられると、その厄介な質問に答えていかなければなりません。

私が家を建てた日本アイビーホームの営業の西尾さんという女性は、神対応で、顧客の心を掴む名人&信頼できる姉貴のような方でした。

アイビーホームを退社される時はたくさんの、家を過去に建てた顧客がお別れのあいさつをされに会いに来ていました。

もちろん、私も息子を連れて会いに行きました。

彼女のお陰でお気に入りの家が建てれたので大恩人です。

 

♥今日の素敵 北欧スタイルの家にあうオススメライト by ゆっちゃん♥

我が家のペンダントライトたち

<ペンダントライト>

f:id:Yukchang:20190622050152j:plain
f:id:Yukchang:20190622050209j:plain
f:id:Yukchang:20190622050106j:plain
ペンダントライト

f:id:Yukchang:20190622045933j:plain

頑張っている自分へのご褒美にしたい最高級のペンダントライト!!(お値段も最高級です)

おしゃれペンダントライト

<シーリングライト

f:id:Yukchang:20190622051024j:plain
f:id:Yukchang:20190622050015j:plain
シンプル イズ ベスト (シーリングライト

<ブラケットライト>

 

ブラケットライト&ランプの数々

自分好みのランプを選ぶのは至福の時間です。

お値段もピンキリで、目だけ肥えていくと値段と欲しい物のギャップが生じてくるんです。

本当に美しいランプはお値段もふ~ってため息が出ます。(笑)

北欧の人にとって灯りは長い冬を暖かく幸せに暮らすために欠かすことのできない存在です!

だからこそ、北欧スタイルのランプには美と安らぎが共存しているのだと思います。

北欧では、灯りというものは、キャンドルを灯すように、ひとつひとつ灯していくもの。

柔らかな窓からこぼれおちる灯りを見ると、こころがほっと暖かくなります。 

♥今日の感動した言葉:夜の灯りがこころを癒してくれる 間接照明のほの暗い灯りは落ち着きます♥

日本はあかあかと蛍光灯の光で夜を過ごす家が多いですが、ヨーロッパなどは、間接照明でほの暗いなか、一部だけを照らす間接照明が主流です。

ほの暗い方がこころが落ち着きます。そして何よりおしゃれですね。

スェーデンの民芸品【ダーラナホース】は北欧スタイルの家にベストマッチ!!

🌸スウェーデンの民芸品【ダーラナホース】は北欧スタイルの家の必需品🌸

f:id:Yukchang:20190621090731j:plainこんにちは、ゆっちゃんです。

今日は。スェーデンの民芸品【ダーラナホース】について記事を書こうと思います。ダーラナホースはスウェーデンの有名な民芸品です。

スェーデンホームの住宅展示場に飾ってあり、北欧スタイルの家のインテリアにベストマッチする民芸品です。

私の家にも玄関のニッチ部分にダーラナホースが飾られています。

人それぞれ、キュンとくるモノが違います。

私にとってのキュンは、このダーラナホースです。

スウェーデンでは、ダーラナホースを作る職人さんがいるそうです。

北欧インテリアにベストマッチするデザインのダーラナホースは、「幸せをはこんでくれる」と言われていて北欧の人に愛されています。

日本でもじわじわ人気がでてきている民芸品です。

♥今日の素敵 スウェーデンの民芸品ダーラナホースにうっとり♥

美しい自然にあふれた国スウェーデン

〇十年前に北欧を旅した時に、洗練した街並みと自然の美しさにいっぺんにとりこになってしまった首都のストックホルム

ダーラナホースのふるさとはストックホルムから車で3時間半のところに位置しているダーラナ地方です。

ダーラナ地方はダーラナホースの工房が沢山あります。大量生産ではなく、一つ一つ職人さんが、丁寧に手作りしています。

今では、スウェーデンだけでなく、海外にも沢山のファンがいます。

ダーラナホースは世界のダーラナホースなのです。

ダーラナホースの豆知識

<ダーラナホースの老舗工房2社>

*グラナスAオルソン ヘムスロイド

*ニルス オルソン ヘムスロイド

シリアン湖周辺は、伝統を守り抜いた工房がいくつもあります。

<ダーラナホース誕生秘話>

スウェーデンでは冬は日が暮れるのが早く、長い夜を遊び半分に木彫りの馬を作りながら過ごしていました。

*森や畑でとても重宝していた馬はその当時のスウェーデン人にとってかけがえのない存在でした。

そしてそのかけがえのない馬を子供用のおもちゃとして、木に彫っていったのが、ダーラナホースの始まりです。

<ダーラナホースは幸せを運んでくれる馬>

*当時の村人にとって馬を持つことは夢のまた夢でした。

馬は賢くて、優しくて、力強い存在として、みんなに愛される存在でした。

馬を持ちたいという夢を、木彫りの馬に託しました。身近にある木片をナイフで削り、ペイントし美しくしあげていきました。

当時の村人は大変貧乏だったので、宿代や食事代を馬の木彫りで支払ったそうです。

今では幸せを運んでくれる馬と言われ世界中のにファンがいます。

そして、私のような北欧スタイル好きな人の心を掴んでいます。

<ダーラナホースが世界へ進出>

NYで1939年に万国博覧会開催されその時、巨大なダーラナホースがスウェーデンブースに飾られました。

沢山の人がその真っ赤な巨大なダーラナホースに夢中になり一躍評判となり、世界のダーラナホースとして世界へ進出することになりました。

NYの万国博覧会に飾られたダーラナホース!

 

 

♡可愛すぎるダーラナホースの雑貨たち♡

クリックしてみてね↓

 

 

♥今日の感動した言葉:完璧主義があなたを苦しめる。もっと気楽に適当にいきましょう♥

家事、仕事、子育て、すべてを完璧にしようと頑張ってこころの病気になったら大変です。

自分をもっともっと褒めていたわってあげましょう。

頑張り過ぎてこころの病気になってもだれも助けてはくれませんから。

大学時代に頑張り過ぎてうつ病??っぽくなってしまった自分に言い聞かせている言葉です。

 

search.rakuten.co.jp

出稼ぎ中国人から聞いた実話

🌸出稼ぎ中国人から聞いた実話🌸

中国人がくれたプレゼント

日本には沢山のアジアからの出稼ぎ労働者が暮らしています。

私が4年前に働いた卵工場にも沢山の中国出身の女性研修生が働いていました。

働ける期間は3年間で一生の間で一度だけと聞きました。

言葉は片言で流暢とは言い難い感じでした。

♥今日の心の安らぎ:娘とのスカイプ会話 by 中国人研修生♥

私が卵工場で出会った女性は、中国人研修生で小さい娘がいるお母さんでした。

娘は自分の母親と旦那に任せての出稼ぎです。

子供は3歳で可愛い盛りですが、子育てより日本に出稼ぎに行くチャンスを選んだそうです。

休みの日の娘とのスカイプ電話が癒しの時間と言っていました。

日本で一生懸命働いてお金を貯めたら、家が現金キャッシュで購入できるそうです。

それに娘の教育にも、たっぷりお金をかけることができるそうです。

大好きな娘のための出稼ぎ・・実母や旦那の理解あっての出稼ぎです。

日本語はあまり勉強する気がおこらないそうです

。理由は、休みの日は仕事の疲れでぐったりで、難しい日本語の勉強をする意欲が湧かないそうです。

仕事で忙しいときに納期をまもらないといけない会社にとって中国人研修生はありがたい存在です。

残業時間は会社が決めるので、「何時まで働くかは会社が決めるからわからないんだ」と言ってました。

日本人アルバイトは時間がきたらすぐに帰ってしまうから、中国人研修生は都合の良い存在そのものでした。

中国人研修生は「娘に会いたくてたまらない・・でも、お金のために頑張るしかない」ともらしていました。

日本人に比べ中国人は非常に雑です。

肉を盛り付ける際も、その人の性格がもろに出ます。

日本人は比較的バランスも考えて美味しそうに盛り付けますが、中国人はただ、肉を入れただけって感じがみえみえなんです。

後、モノを置くときに、投げるように置きます。

たまご工場で働いていた時期に、妹と香港へ旅行に行きました。

飲茶の店でご飯を持ってきてくれた店員さんがさん「え??なんか怒ってるの?」って思うくらい皿を放り投げて料理をテーブルに置きました。

その時、「文化の違いなんだなあ・・」って腑に落ちました。

別に悪気があるわけじゃないんだ・・でも、正直、雑なのはちょっと・・・基準の違いですね。

日本人の同僚は「いったいどうしたの?これは肉のデコレーションですか?」っていうくらい盛り付けが美しかったので、その違いにとても驚きました。

丁寧さは日本人の魅力です。折り紙、ラッピングの技術、日本料理のきめ細やかな盛り付けなどは芸術作品です。

日本人は本当に器用ですよ。

外国人はおおざっぱ感が半端ないです。

国、人によって多少の違いはあるのですが、一般的にはそうですね~

♥今日の感動した言葉:親はいなくても子は育つ♥

事情があって離れていても、子供はすくすく育つもんなんだなあ・・・と思います。

もちろん、お母さんに側にいて欲しいけど、子供は事情が分かればきちんとお利口に待っていれるんですね。

「お母さんは自分のために外国で頑張ってくれているんだ」って子供はちゃんと分かってるんですね~

 

雪の華のオーロラが美しかった!!

🌸フィンランドの映像に癒される映画【雪の華】を観て🌸

雪の華

こんにちは、ゆっちゃんです。

今日は2019年2月に公開した映画「雪の華」について書こうと思います。

内容もさることながら、映像が美しすぎました。

北欧が好きな人にとっては、たならなく素敵な映画だと思います。

ラストシーンで赤のオーロラが夜空を彩るシーンは本当に美しかった!!

主演の中条あやみが、美人で病気がちで、人生に悩んでいる主人公を上手に演じていて好感がもてました。

男優のことはよくわかりませんが、フィンランドの美しい街並みと癒し系のインテリアと雑貨とフィンランドの美しい景色とオーロラが映画館のBIG SCREENで観れたので感動しっぱなしでした。

私は単純なので、すぐに映画の内容にのめりこんでしまうので、読者様の参考になるかどうかは、わからないけれど、映像の美しさとサウンドが美しかったという点においては見る価値ありの映画です。

♥今日の素敵  赤のオーロラが美しすぎる♥

主人公の病気が悪化していくシーンや、フィンランドまで、赤いオーロラを観に行って、幸運の赤のオーロラが夜空満点に現れてくるシーンには、大泣きしてしまいました。

彼が、彼女を追いかけてフィンランドに旅行するのですが、ちょうどそのオーロラが現れるシーンの時にジャスト、無事間に合って2人でオーロラを眺めるシーンにも大泣きしてしまいました。

現実的ではない、あり得ない設定が多々ありましたが、そこは、映像の美しさでカバーです。現実主義者には理解されない作品だと思います。

オーロラって幻想的できれいですね。

いつか、実際自分の目でオーロラが見てみたいです!

でも、なかなかジャストタイミングのオーロラを観るのは難しそうです。

俳優さんのことはよくわからないけれど、中条あやみさんが好きなので観て良かったです。

赤いオーロラを見ると、幸せになれるという言い伝えがあるので、その言葉を信じて、フィンランドに赤いオーロラを観に行く主人公が、とても愛おしかったです。

中島美嘉の名曲に載せて描くラブストーリーに心がほっこりしました。

2月のバレンタインの時期に公開されるのも納得ですね。DVDで借りて観ても楽しいですよ~ 

wwws.warnerbros.co.j 

旦那が新婚2週目でATMにみえてきた と言い放った女性の話

🌸旦那が新婚2週目でATMにしか見えなくなった!という話🌸

こんにちは、ゆっちゃんです。

今日は、4年前に、私が1年間たまご工場で働いていた時に聞いたお話を書いていこうと思います。

読者様のお役に立てる記事ではありませんが、自分の思い出話として書いていこうと思います。

書くことが、私の癒しなので・・お付き合いくださっている読者様には感謝&感謝です!

♥今日の心の安らぎ:娘とペットのわんちゃんが生きがい by 50 代女性♥

私が卵工場で出会った女性は、やたらと声の大きい女性でした。

そして気分むらも激しい女性でした。

私は処世術として危険そうな人には近づかないことにしています。

そして、変に仲良くなってこじれてターゲットになっては困る

といつも心のどこかで思っているので、結構発言には気を付けています。

相手を怒らせるとやっかいなことになるので、問題が起きそうな人には近づかないようにしています。

彼女の旦那の悪口は止まることはなさそうでした。

最悪な旦那でATMとしか思えなくなって、耐えてたけど、限界がきて別れたと言ってました。

「男はいらん・・」と言い放ってました。

それを真剣に聞いていた女性は、近々、離婚を検討中で彼女がベストアドバイザーのような存在になっていました。

聞くつもりはないけど、なんせ、声が大きいので丸聞こえです。

人って必ず良いところがあります。

彼女の良いところは、娘さんとワンちゃんに全力で愛情を注いでいることでした。

娘さんもお母さん大好きで親子関係は最高そうでした。

旦那は娘のために何もしない人だとは、大きな声で言ってまし

た。ワンちゃんの心はピュアホワイトなので、嫌なことがあってもかわいいワンちゃんに癒してもらえると言ってました。

娘とワンちゃんのことを、自分の人生をかけて守っていきたいと言ってました。

知り合ったら良い方なんだろうけど、いろいろな箇所に地雷が埋まってそうで、私なんか地雷を踏みつけてしまいそうな感じがあったので、あいさつしかしませんでした。

あいさつをしなかったら100%彼女の地雷を踏むことになるので必ずきちんとあいさつはしました。

彼女とは世間話をしたことがありません。

でも、なんせ声が大きいので私生活が丸聞こえなんです。

たまご工場の半分の女性が中国からの出稼ぎ女性でしたが、彼女らとも仲良くなってたので、感心しました。

私は工場で1年間働いたのですが、初日から辞めたくて辞めたくて仕方なくて、でもお金のためだけに頑張りました。

一人では頑張れそうになかったので、アルバイトを探していたお友達を誘って、何とか1年間耐えれました。

でも、外国人に日本語をオンラインで教える仕事が1年後にようやく、たまご工場の稼ぎと同額になったので、工場の仕事を無事辞めれることができました。

辞めれて嬉しかったな~

もう一人のお友達はたまご工場の仕事はどこの職場よりも働きやすいと言ってました。ひたすら、ハムのグラム数をはかっていればよいだけだから、無心になれて楽しい!こんな恵まれた職場はないし、人もいい人が多いと言ってました。

信じられないことの多い工場バイトでした。

♥今日の感動した言葉:私にとっては最高!でもあなたにとっては最低!十人十色♥

楽しいことって本当にみんな違う!みんな違ってみんないいとどこかできいたことがあるけれど、本当にその通り。

自分にとっての楽しみを沢山見つけれたら良いですね~

私のオンラインの外国人に日本語を教える仕事も、私にはと~っても楽しいですが、妹にはありえない仕事みたい・・・

そんなストレスのたまりそうな仕事は私にはできない!と妹から言われましたから (笑) (笑)

しかも朝4時起きなんて・・(笑)

時差の関係で日本語オンラインの仕事は4時~が黄金アワーです。生徒が一番見つけやすい時間なんです。
 

カップラーメンを深夜2時に毎日食べる61歳女性の話

🌸カップラーメンを深夜2時に毎日食べる61歳の女性の話🌸

なんて種類が豊富なの!!カップラーメン

 こんにちは、ゆっちゃんです。

今日は4年前に私が1年間働いた卵工場で出会った方のお話を書いていこうと思います。

キャラの強すぎる方々が多すぎて、信じられない話が沢山ありました。

読者様の役に立つ記事になるとは、到底思えませんが、自分の思い出話として書いていこうと思います。

気晴らしにお時間があれば読んで下さいね。

♥今日の心の安らぎ:毎日、深夜2時にカップラーメンをスープの一滴まで残さず飲み干すこと by 61歳女性♥

私が卵工場で出会った女性は、定年まで、ほっかほっか亭で総菜、おかず作りに専念して、60歳で退職しました。

夏は死にそうな暑さの中で調理していて汗がふき出る中、休まず頑張り通したそうです。

家にいる時間は、もったいないから、少しでも外に出て1円でも多く稼ぎたいそうです。

「孫が7人おり、仕事がなかったら子守りに駆り出されるし、孫のアイスクリームやら、お菓子を買わされるし、疲れるし、1円にもならないし、仕事がない日は困ることになるから、ずっと働いていたい」と言ってました。

ほっかほっか亭の仕事は孫の子守りより、はるかに価値がある、と言ってました。

もちろん、ずっとほっかほっか亭の仕事は続けたかったけど、辞めないといけなったそうです。その後すぐに卵工場に転職してきました。

「覚えよう」という意欲が凄くて、手帳を持ち歩きながら、ハムのグラム数やら、盛り付け方などを一生懸命メモしていました。

やる気がすごくて、私とは天と地ほどの機敏な動きをされる方でした。

でも徐々に本来持っている性格が出てきて、自分より先に働いている先輩?達に文句を言うようになってきました。

細かいことを注意して気晴らししている感じでした。

おしゃべりも好きな方だったので、色々なお話を聞いている中で、「寝なくても大丈夫な体になってきた・・・」と言う話がありました。

カップラーメン依存症で、「深夜2時ころカップラーメンを食べて汁までぜ~んぶ飲み干すのがしあわせなんだ~はは」とお話しされた時は衝撃でした。

私は、超健康マニアでいつも健康について考えるようなタイプなので、信じられませんでした「お金がもったいないから、ラーメン屋なんかいかない」とも言いました。

スーパーに陳列しているラーメンを全種類制覇したとも言いました。

カップラーメンのBIGでは物足らず、KINGを買う」と言ってました。

色んな味があって、楽しめて、最高だそうです。安いときにまとめ買いしているので、家には大量のカップラーメンのストックがあるそうです。

お・し・ま・い

♥今日の感動した言葉:日本のサービスは神対応

日本人は、外国人と違って自分を押し殺してまで、人に合わせるところがあります。真面目な人が多いと言われています。韓国などはコンビニでアルバイトしている子などは、お客がいない時間はスマホをいじったり、雑誌をよんだりしているらしいです。これって日本ではありえない光景です。日本はサービスを提供する側としては大変すぎるけどサービスを受ける側にまわると神対応の国だと思います。日本を旅行して日本病になる人続出中です!!日本の神対応サービスにゾッコンになるそうです。